慣れました
熱気球体験
お地蔵様が
白鳥祭り
おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華」
こんにちは、haru&maiです。いつもご訪問いただきありがとうございます。
光と音の夢幻の世界を演出したファンタジックショー。音にあわせて幻想的に
表情を変える無数の光と音が連動したショープログラム。など凍てつく寒さも
忘れるほど子供から大人まで楽しめる、おとふけ十勝川白鳥祭り「彩凛華」が
1月23日「土」~2月21日「日」まで音更十勝川温泉で開催中ですので、
お立ち寄りください。近くに道の駅あり
※マスクを着用していない人は入場不可、検温あり
開催期間中は会場から帯広駅までシャトルバスが運行してます。
なお写真は昨年のものを使用しています。
動画は一昨年ものです
最後までお読みいただきありがとうございました。
咲きました
今年は少し遅れて咲いてくれました。
こんにちはハルです。いつもご訪問いただきありがとうございます。
例年正月に満開になるのですが、今年は2週間ほど遅くやっと咲きました。
我が家を賑わせている花たちです。2種類揃いました。
胡蝶蘭 今年は1本の枝から5本の支枝に花をつけてます。
まだ蕾を持っている枝がありますので開花が楽しみです。
アデニウム(砂漠のバラ)
今年は枝切りが遅かったので花の数は少ないです、他の枝は
これから咲いてくると思います。
☆地域のエベントを主に掲載しているブログですので、コロナ禍によりイベン
トが中止されておりますので、ブログ記事の更新も少なくなると思います
のでよろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。